パーソナルステートメントは、大学・大学院の合否を左右するばかりではなく、奨学金にも大きく影響する!
海外大学出願でパーソナルステートメントというと、志望動機を書き入れたエッセイです。パーソナル、ということもあり、きっちり自分を見つめ、自分の思いと、留学の希望と計画を自分の言葉で英語で書いていきます。近年、大学・大学院出願ではこのパーソナルステートメントの内容が合否の決定打となっています。なぜならば、2020年以降は特に、出願にこれまで必須であったテストをオプションにするところが増えたためです。学業成績が皆横並びで優秀なトップ大学の場合、どこで合否を決めるのか?パーソナルステートメント内容が重要になってきているという理由もご理解いただけるでしょう。
このコーチングは書いてきたエッセイを添削するだけのものではありません!
エッセイ構築コーチングで行うこと:
初回コーチングセッション:
パーソナルステートメントとは何か?アドミッションカウンセラーは何をみているのか?
講師よりプレゼンテーションと質疑応答
パーソナルステートメントを書くための準備:
自分を見つめなおすための質疑応答とあなたをよく知る人へのアンケート実施’
パーソナルステートメントに書きこむ内容を掘り下げるコーチング
- アイデアだし
- ストーリー展開
- フリーライティング
初回ドラフト
セカンドドラフト
ドラフト完成まで継続
ドラフト完成後、英語ネイティブ講師によるレビューと添削
パーソナルステートメントコーチングのお客様は、書き上げたエッセイはプレミアム添削で、訂正箇所がわかるようにトラックチェンジをつけてお戻しします。
最終的に納得行く1本に仕上がるまで何度でも質疑応答可能。
1本を仕上げるまでにかかる時間は人により違います。急ぐ方にはこの工程をスピードアップで行いますし、じっくり行いたい方には、しっかり自主勉強の時間をとりながら進めます。
かかる時間に関係なく、1本のパーソナルステートメントを徹底コーチング付きで仕上げるためのコーチング料金:36050円
コーチングのあとにエッセイを1本書き上げるまで伴走します。
しっかり時間をとりエッセイを作り上げたい方にお薦め。
60分コーチング+1本エッセイプレミアム添削 36050円
追加エッセイ添削は、スタンダード、プレミアムともに20%割引
留学アドバイザー:今入亜希子
AJ Selmon International, LLC
U.S. College Connections主宰
2011年に日本人の留学をサポートするUSカレッジコネクションをスタート。米国の複数の大学での出願課カウンセラーや、留学生オフィスアシスタントディレクターとしての経験を活かしこれまで多くのクライアントの留学実現をサポートしてきました。
米国・テキサス州在住。
日本も定期的に訪問し、東京・大阪では1年に一回留学セミナーを開催。
セミナーのリポートはこちら:
https://usccinfo.com/?page_id=3099
毎年大学留学実現を目指す会員を募り、出願サポートする総合留学サポートの紹介と実績はこちら:
良く聞かれる質問
コーチングの内容にご満足いただけなかった場合には?
まずは、ご満足いただけなかった理由をご説明ください。お客様からのご指摘についての検討させていただいたうえで、弊社からのお返事をさせていただきます。
USCCの留学スポットコーチングは、出願作業を開始していく前の段階での、夢実現を具体的にするためのコーチングセッションです。高校・大学への入学を保証するものではないことをご理解ください。
曖昧である留学への夢を、どのように実現していくかの方法を具体的な学校の紹介も含めて、お客様一人一人の希望にカスタマイズして行うコーチングセッションです。
コーチングセッションの日程設定の方法は?
お支払いが完了しますと、セッションの日程を調整するための案内が届きます。
1本以上のエッセイの添削はお願いできますか?
はい。このコーチングセッションでは1本のパーソナルステートメントを構築していきますが、追加でさらにエッセイを作成したい方は追加料金でご依頼いただけます。2本目以降のエッセイもコーチングで仕上げたいという場合にはコーチング付きの追加エッセイで。あるいは2本目以降は書き上げたドラフトエッセイを添削のみでOKという場合にはエッセイ添削のみでリーズナブルにお受けできます。
大学・大学院出願のサポートはありますか?
もちろん。書き上げたパーソナルステートメントを大学・大学院出願用に書き上げたものですね。出願サポートもUSカレッジコネクションはご提供します。このコーチングを受講された方は、出願サポートや、総合留学サポート(定期カウンセリング付きの出願サポート)の割引も適用されます。